心療内科、精神科への受診は不慣れで不安な方が多いのではないでしょうか?
当院ではプライバシーに十分に配慮し皆様に安心していただけるよう努めております。
ここでは受診時によくある質問、デイケアについてよくある質問にお答えします。

初診時に必要なものを教えてください

初診時にはまず初診予約をお願いします。
以下の初診時の案内も併せてご確認ください。

診察の費用はどれくらいですか?

診察にかかる費用は、行う検査などにも異なりますが、初診の場合、3割負担の患者様で2000~3000円くらいです。
各種保険や医療証、医療券がある場合は必ずご持参いただき受付でご提示ください。

診察の時間はどれくらいですか?

初診の場合は約30分程度、再診の場合はそれより短時間となります。

何歳から診てもらえますか?

未成年(就学後~高校生)の方も受診して頂けますが、日本小児精神学会認定医ではございません。
診察により小児専門医への受診をお勧めする場合もありますので御了承ください。
また、高校生以下の未成年の方の受診には保護者の同行をお願いしております。

予約なしで診てもらえますか?

申し訳ございませんが、予約なしの初診は受け付けておりません。
初診の患者様は時間を確保してお話を伺うため必ず事前にご予約頂いておりますので、
診療時間内にお電話にてご予約下さい。
また、再診の方は予約なく診療を受けて頂けますので、診療時間内にお越しください。
平日は長井医師、土曜日は田島医師の診察となりますので、相談がある場合は主治医担当の日にご来院ください。

診断書について教えてください

資格取得に関する診断書は受け付けておりません。その他診断書等につきましては、まずご相談ください。

駐輪場、駐車場はありますか?

申し訳ありませんが、当院には駐輪場及び駐車場がありませんので近隣の駐輪場やコインパーキングをご利用ください。
精神科デイケア「&you」の利用者に限り、指定の駐輪場を利用の場合は一定額まで無料になります。
また、当ビル1階の駐輪場は他店舗の敷地であり、ご利用になれませんのでご注意ください。

紹介状は必要ですか?

他院精神科・心療内科に通院中の方は原則として紹介状をお持ちください。
ご用意できない場合には初診申し込み時にご相談ください。

【デイケア】送迎はありますか?

送迎サービスはございません。ご自身で通所できる方が対象となります。

【デイケア】毎日参加しなければいけませんか?

毎日参加する必要はございません。参加のペースは患者様により様々ですが、1週間に2.3回程度から始める方が多いです。

PAGE TOP